さて、最後になりますが、医療系IT企業として、あなたの健康診断や人間ドックを活用する方法をご紹介します。
と、その前にそもそも2年前の健康診断の結果や以前処方された薬の名前覚えていますか?
わたしはなかなか覚えていられませんし、健康診断の結果なんて出てきません。
そこで紹介したいのが弊社開発アプリの「パシャっとカルテ」。これは
などをスマートフォンで写真を撮るだけで自動でデータ化されるアプリ。しかも全て無料で!
スマホで自分の医療情報を保管することで
- 経過が見れることで、悪くなった箇所に気をつけることができる
- 他の病院にセカンドオピニオンした際に、以前の情報をお医者さんに確実に伝えることができる
といった医療情報の活用が可能になります。
もちろん紙と違ってなくすこともありませんしね!
それではご自宅の奥深くに眠っている健康診断の結果
やこれから受ける人間ドックの結果をパシャっとカルテで「ぱしゃっと」撮影してあなただけの医療情報アプリを作り上げて見てください。