Q.アプリを利用するのに料金はかかりますか?
A. 通常の機能に関しては無料でご利用いただけます。一部プレミアムサービス限定のデータの優先反映等、有料の機能もございます。
Q.パソコンやタブレットでも使えますか?
A. 本サービスはパソコンやタブレットでのご利用はできかねます。ご了承ください。
Q.オフラインで利用できますか?
A. いいえ、できません。本サービスは書類の写真をアップロードしていただくサービスのためオンライン環境下でのみ利用ができます。
Q. Facebookを退会したり、googleアカウントやAppleIDを削除するとどうなりますか?
A. Facebook・Google・AppleIDでログインをされている方は、Facebookの退会やGoogleアカウント・AppleIDの削除を行うとパシャっとカルテにログインができなくなります。また、Facebookの退会やGoogleアカウント・AppleIDの削除をしても、パシャっとカルテを退会したことにはなりません。つきましてはFacebookの退会、Googleアカウント・AppleIDの削除を行う前に、パシャっとカルテでの退会手続きをお願いいたします。
【重要】プレミアム会員サービスにご登録をいただいている場合、パシャっとカルテを退会せずにFacebookを退会すると、ご請求が続きますので、ご注意ください。
Q.アカウントの削除・退会はどこからすればいいですか?
A. アプリ内のアカウント設定>退会から退会処理が可能です。
Q.複数のスマートフォンで同一アカウントを使用できますか?
A. はい、可能です。機種変更等でスマートフォンが変わってもすでにご登録いただいているアカウントでログインいただければ通常通りご利用いただけます。
(*データ移行手続き等が必要ありません)
Q.同一アカウントで家族分の医療情報を管理できますか?
A. いいえ、1つのアカウントで1人分しか管理できません。ですが、複数のアカウントの作成は可能ですので、管理したいご家族分のアカウントを作成していただき、それぞれでデータアップロードをしていただければ1つのスマートフォンで複数人のデータ管理が可能となります。
Q.1日に送信できる回数に制限はありますか?
A. ございません。ただし、1回につき10枚までのアップロード制限がございますので、ご注意ください。
Q.健康診断や検査の写真に複数年分の記載がある場合、どのデータが反映されますか?
A. 写真に記載されている中で最新年のデータだけが反映されます。全年度のデータ反映をご希望の場合、お手数ですがデータ反映したい年度が最新となるよう、他のデータを隠してアップロードしてくださいませ。
(例:2021年と2020年と2019年が書かれている結果で2020年を反映したい場合は、2021年が映らないように写真撮影をしてアップロードする)
Q.アプリにデータが反映されるまでの時間はどのくらいかかりますか?
A. 1~3営業日程度のお時間をいただいております。データの処理状況につきましては、アプリの右上のメニューから「反映待ちリスト」にてご確認いただけます。
Q.登録済みの情報はどのように扱われますか?
A. 個人情報として厳重に保護されております。個人情報の取り扱い方法に関する詳細につきましては本アプリ内のメニュー画面にございます利用規約・プライバシーポリシーをご参照くださいませ。
Q.間違えて写真や画像を送信してしまった時はどうすればいいですか?
A. アップロードしていただいた後、弊社側で画像を確認するので、医療情報以外の画像については却下されます。もし、反映された場合は、データを削除することで反映が無効化できるので、アプリ内の操作にて削除くださいませ。
Q.反映されたデータは削除できますか?
A. はい、アプリ内の各種別ページの表示画面のゴミ箱のボタンから削除が可能です。
Q.登録したデータの編集は可能ですか?
A. はい、可能です。日付や病院名などの基本情報は各データからご自身で編集していただき、検査項目や値の修正に関しては弊社側で編集いたします。
編集依頼に関してはアプリ内のデータ詳細ページ、各項目の横のボタンより申請できます。
Q.データのバックアップはできますか?
A. 本アプリは機種変更等をしていただいてもバックアップを取らずともデータの引き継ぎが可能でございます。登録した医療情報をお手元に保管したい場合は、データダウンロード機能をご活用くださいませ。
Q.登録しているデータがいきなり消えてしまいました
A. 大変申し訳ございませんが、以下の方法にて復旧をお試しください。
①アプリからログアウトをしてください
②再度ログインしてください
なお、上記の手順を踏んでも復旧がされない場合は、お手数ですがこちらまでご連絡くださいませ。
プレミアムサービスについての詳細はこちらよりご覧ください。
Q.プレミアムサービス登録後、費用はどのタイミングで発生しますか?
A. プレミアムサービスにご登録いただいたタイミングから月額500円の費用がかかります。
Q.プレミアムサービスにはどのように登録ができますか?
A. アプリ内のアカウント設定>プレミアム登録からお手続きが可能です。
Q.支払い方法は銀行振り込みでもできますか?
A. お支払いは、APPLE ID決済及びGOOGLE PLAY決済のみとなります。銀行振り込みなど、他のお支払い方法には対応しておりませんのでご了承ください。
Q.プレミアムサービスのデータ優先反映とはなんですか?
A. 無料会員様と比べて最大24倍の速さでデータが反映されます。
*当日中の反映など、データの反映日を保証するものではございませんので、ご了承ください。
Q.登録を完了したプレミアムサービスの返金対応はしていますか?
A. 一度決済が完了したプレミアムサービスの取り消しや返金位は原則応じておりません。ご了承ください。
Q.プレミアムサービスを解約したのにアプリ内のステータスが変わらない
A. APPLE ID決済、GOOGLE PLAY決済は猶予期間を設けている場合があり、反映まで最大2日ほどかかる場合がございます。
大変ご不便をおかけしますが会員ステータスが無料会員様に自動更新されるまで今しばらくお待ちくださいませ。
Q.購入したプレミアムサービスが反映されないのですが?
A. お支払いが完了したにも関わらずサービスが反映されない場合は各社(APPLE/GOOGLE)との通信が正常に完了していない可能性がございます。
つきましてはアプリ内のプレミアム登録ページの下部にございます「以前プレミアム会員をした情報を復元したい方・・」のボタンを押していただき、復元をお願いします。
上記手順で反映されない場合、お手数ではございますがこちらよりお問い合わせくださいませ。
Q.プレミアムサービスの退会はどのようにすればいいですか?
A. プレミアム会員サービスの継続を停止される場合、有効期限の24時間前までに、お客様ご自身でアプリ内課金(継続課金)の解約手続きを行なって頂く必要がございます。
注意事項を確認した上で、決済方法にあわせて各手順で解約手続きを行なってください。
【注意事項】
プレミアム会員サービスを停止されますと、次回有料会員更新日の自動継続がOFFとなります。既にお支払い頂いているプレミアム会員サービスは、有効期限日までご利用可能です。
■AppleID決済の場合
※Appleサポート(https://support.apple.com/ja-jp/HT202039)よりご確認ください。
■Google Play決済の場合
※GooglePlayヘルプ(https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja)よりご確認ください。
※プレミアム会員サービスの登録を解約いただいた後、有効期限の終了日を過ぎるまで、パシャっとカルテの退会ができません。有効期限が過ぎた後に退会のお手続きを行ってください。ご了承ください。
Q.プレミアムサービスの更新日はいつですか?
A. プレミアム会員サービスの更新日はApple社及びGoogle社の決済タイミングとなります。
「翌月の同日で1ヵ月」となります。
更新日の確認は、パシャっとカルテのプロフィール画面もしくはご自身の端末より確認が可能です。お使いの端末によって、手順が異なりますので、下記手順に沿って確認をお願いいたします。
<パシャっとカルテからご確認いただく場合>
1.メニューバーより「アカウント設定」をタップ
2.「プロフィール」をタップ
3.「プレミアム会員有効期限」に記載されている日付が有効期限です
<お使いの端末でご確認いただく場合>
■iOS端末の場合
1. ご利用の端末の「設定」を選択
2.「iTunes&App Store」を選択
3.「Apple ID」をタップ IDが表示されていない場合は、Apple ID/パスワードを入力し、
「サインイン」を選択
4. ダイアログ画面で「Apple IDを表示」を選択
5.「サブスクリプション」を選択
6.「パシャっとカルテ」の購入プランの「更新」に記されている日付が有効期限です
お試し頂いても表示されない場合は、Appleサポートへ直接お問い合わせください。
■Android端末の場合
1. Google Play ストアを起動します。
2.≡メニューをタップ → 「マイアプリ」 → 「パシャっとカルテ」 を選択
3.「次のお支払日」に記されている日付が有効期限です※解約・退会された場合 更新日前に解約・退会される際は、ご自身で自動更新を停止していただく必要があります。 自動更新の停止に関しましては、以下リンク先をご確認ください。
■AppleID決済の場合
※Appleサポート(https://support.apple.com/ja-jp/HT202039)よりご確認ください。
■Google Play決済の場合
※GooglePlayヘルプ(https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja)よりご確認ください。
Q.データダウンロードに回数の制限はありますか?
A. はい、無料会員の方はデータ種別(健康診断、人間ドック・検査結果・お薬・診療報酬明細書)全体で1度のみデータダウンロードが可能です。
プレミアム会員の方は、回数に制限はございません。